新着情報

宗茂・誾千代夏祭り

2017年8月6日(日) 立花藩邸 御花にて「宗茂・誾千代夏祭り」が開催されます。http://www.ohana.co.jp/

筑後柳河初代藩主だった立花宗茂は、丸目長恵から文禄5年(1596年)10月にタイ捨流の免許皆伝を受けています。

そのご縁もあり「宗茂・誾千代夏祭り」にて、兵法タイ捨流の奉納演武を行うことになりました。

宗茂・誾千代夏祭り

(日時)2017年8月6日(日) 19時頃

(場所)立花藩邸 御花【福岡県柳川市新外町】

タイ捨流剣法(兵法タイ捨流)【日本遺産】認定

2017年5月16日

タイ捨流剣法(兵法タイ捨流)が【日本遺産】に認定されました。
御尽力いただいた錦町はじめ人吉球磨の皆様へ心から感謝申し上げます。
これからも門下一同、より一層精進していく所存です。

肥前兵法タイ捨流 初の奉納演武

2015年9月15日(火)に白石町の杵島神社にて例大祭が開催されます。
その中の奉納演武で、肥前兵法タイ捨流として初の演武を披露いたします。

白石町と肥前兵法タイ捨流は密接な関係があります。
江戸時代には「須古タイ捨流」とよばれ、白石にもタイ捨流が普及しておりました。そこに「吉田一閑」というタイ捨流の達人がおり、今でも祠を残し剣徳が語り継がれています。

奉納演武には熊本から宗家と師範を含む5名と、肥前の門人4名が演武を披露します。

須古杵島神社例大祭スケジュール
10:00-11:00 杵島神社例大祭
11:00-12:00 戦没者慰霊祭
12:00-12:30 肥前兵法タイ捨流奉納演武
12:30-12:40 奉納土俵入り
12:40-13:30 赤ちゃん相撲
13:30-    ふるまいもち

兵法タイ捨流 15代上原エリ子宗家襲名

平成二十七年八月一日土曜日

おかげさまで無事に襲名式を終える事ができました。これもひとえに、皆様のお力添えとご協力あってのことと、心より感謝申し上げます。

これからも、山本・田添両師範にご指導頂きながら、龍泉館のみなさんと共により一層精進してまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。

兵法タイ捨流 十五代宗家 上原エリ子 

兵法タイ捨流 15代上原エリ子宗家襲名式 古武道演武会

【あなたも歴史の証人になりませんか?】

「兵法タイ捨流15代上原エリ子宗家襲名式 古武道演武会」を以下のとおり挙行いたします。 戦国時代から伝わる「丸目蔵人の兵法タイ捨流」が新たな世代へ受け継がれます。 古武道四流派による荘厳な演武披露もあわせてご覧ください。 入場無料、撮影自由。 老若男女どなたでもお気軽にお越しください。

【日時】 平成27年8月1日(土)10時から11時30分まで

【場所】 国宝青井阿蘇神社 ご神木前にて(人吉市上青井町118)

【お問い合わせ先】 兵法タイ捨流 龍泉館

http://www.happydrop.net/taisharyu/

piratesno17@gmail.com 090-7920-6636 (館長 山本)

【当日の流れ】

一、開式の辞

一、祝辞

一、演武披露・雲弘流・柳生心眼流體術・柳生新陰流兵法・兵法タイ捨流

一、謝辞

【兵法タイ捨流とは?】 兵法タイ捨流(ひょうほうたいしゃりゅう)は、剣豪「丸目蔵人(まるめくらんど)」によって考案されました。 上泉伊勢守(かみいずみいせのかみ)の新陰流を基礎とした、「自分も生かし相手も生かす、活殺剣法」です。 「タイ」という言葉には、「大・体・待・対・太」など複数の意味合いが含まれています。 蹴りや目潰し、刀の奪取、逆手での抜刀、八方塞がりの攻防など…「実戦」「野外」で生き残るための兵法が今なお現存しています。

【丸目蔵人とは?】 丸目蔵人は戦国時代から江戸初期を生きた剣豪です。 生まれは、現在の八代市。 相良藩の剣術指南役として活躍し、九州一円に新陰流やタイ捨流を伝えます。 晩年は錦町に隠居し、90歳にて大往生。 「錦町ゆかりの剣豪」として、いまもなお地域の人から愛されています。

兵法タイ捨流ドキュメンタリーフィルム制作・発売のお知らせ

[Announcement/advertisement]
兵法タイ捨流ドキュメンタリーフィルム制作・発売のお知らせ

A new movie produced and released by Jidai Net
We are pleased to announce the release of a new documentary film -“Hyoho Taisharyu ( http://www.happydrop.net/taisharyu/ )”.

戦国の世から伝わる「兵法タイ捨流の技(型・居合・組太刀)・歴史・道統」を記録すべく、演武・インタビュー・過去の記録写真などを収録した動画が、この度オンラインで販売されることとなりました。

始祖 丸目蔵人ゆかりの地(八代市・人吉市・球磨郡)での野外演武をはじめ、国宝青井阿蘇神社・人吉城跡・観蓮寺・宗覚寺など神社仏閣にて撮影を行いました。

「兵法タイ捨流とは何か」知りたい方は是非ご覧ください。
海外の皆様には勿論、日本の皆様にも満足して頂けることと思います。

----------
【YouTube予告編はこちら】
Official trailers of the film are available at YouTube:
▼其の壱
Hyoho Taisharyu - modern day Samurai documentary film official trailer #1
http://youtu.be/5Uj9EKhMjus?list=UUNKJgf0TWtlMGhhMDVxS-WA )
▼其の二
Hyoho Taisharyu - modern day Samurai documentary film official trailer #2
http://youtu.be/U5FviXpe5bw )
----------
【動画の購入はこちら】
You can purchase a full version (U$30.00) at:
Watch Modern Day Samurai Movie Online
http://watchsamuraimovie.com
52分のmp4動画、価格は30米ドルです。
日本語の音声と同時に英語字幕が表示されます。

制作会社・配給:Jidai Net
----------

Outline:
A documentary film about a group of modern day samurai, who train in a 450 year old traditional style of Japanese swordsmanship - “Hyoho Taisharyu”.

The Hyoho Taisharyu documentary, filmed in the spring of 2014, captures a moment in time in the ongoing story of one of the oldest martial arts schools in Japan.
It includes exclusive and penetrating interviews with Eriko Uehara, the granddaughter of the late 13th Headmaster who is striving to master the art and with the head of the dojo, Master Yamamoto Takahiro who has dedicated his life to preserve and now promote this unique, pure and almost unknown tradition to both his fellow Japanese and to
the wider world.

This film shows many of the skills and techniques of Hyoho Taisharyu.
It includes Kata (pair training with wooden swords), Iai (real sword drawing techniques) and Kumidachi (pair training with real swords)

Filming locations of demonstrations and interviews include various areas in Yatsushiro-city, Hitoyoshi-city and the Kuma-gun that were associated with the founder Kurando Marume. These include: the Japanese National Treasure Aoi-Aso shrine, the remains of Hitoyoshi castle, Kanrenji temple and Sokakuji temple.

For anyone interested in traditional Japanese martial arts and culture, Hyoho Taisharyu is a film highly recommended. We hope you will enjoy it.

*